新婚サンバの舞台裏
放送から3週間過ぎようとしていますが改めて
「新婚さんいらっしゃい」出演レポートします♪
小さい頃からの憧れだった「新婚さんいらっしゃい」。
2年前、母が「新婚さんいらっしゃいのオーディションが沖縄であるからぜひ応募したらいいさー!」と情報をもらい(笑)島人ぬタカラ旦那の許可をもらい出場応募してオーディションを受けました。
おかげ様でしゃべり倒してオーディションに受かり(笑)実は2020年の
新婚さんいらっしゃい50周年全国ツアーに出演予定でしたが泣く泣くコロナで中止になり断念。(涙)
あれから私も妊娠出産、子育てとドタバタでしたが、結婚3年目にしてまたスタッフさんからお声かけしていただいた次第です。
憧れの番組、しかもやっとwithコロナでの社会復帰のタイミングでもう感謝感激。
出演が決まりとにかく体調管理には気を付けて大阪へ。出演にあたって感染対策もしっかり。スタッフ、演者さん皆様がソーシャルディスタンスです!
我々夫婦のために楽屋もありテンションマックス!
撮影は長丁場。撮影現場初体験の島人ぬタカラ旦那。豪華弁当に嬉しそう(笑)
私も約3年ぶりの県外、しかも撮影で化粧の仕方も忘れてましたがなんとかばっちり。
2年前のオーディションで『いつの日か島人ぬタカラ旦那ともサンバ踊りたい」と夢を語っていたのですが、そちらを覚えてくれていたスタッフさんが特別にステージを用意してくれて初めての育児、しかもコロナ禍で引き籠ってなかなかキツイ生活が続いてましたが一気に疲れが吹き飛びました。
まさか、島人ぬタカラ旦那の衣装まで用意してくださっていたなんて!しかも私たち夫婦のために
神戸の「コパカバーナサンバチーム」の皆様も共演し、衣装も貸してくださったので嬉しいです。チーム代表の
「バヌーサ」さんとも11年前に神戸まつりパレードでお世話にないっていたので嬉しい再会です。
さらに今回は「サポーター芸人」として
「ゆりやんレトリィバァ」ちゃんが共演!
島人ぬタカラ旦那が衣装チェンジのため10分程時間がありお互いマスク着用の2m離れてゆりやんちゃんと待機していたのですが、実は大学の母校が一緒で「関西大学」トークで盛り上がってしまいました(笑)サンバも初めてとのことで、「最初は数秒ポーズとって見せてからサンバステップ踏みましょう」など打ち合わせしてすごく気さくて謙虚でさらにファンになってしまいました。誇らしい後輩です(笑)
ハードスケジュールでしたが、本当に充実した収録時間でした。
そしてそして、皆様が気になる
「新婚さんいらっしゃい」の記念品です(笑)
新しく追加された?オリジナル夫婦ばし。記念のサイン色紙と写真に...
キタ――(゚∀゚)――!!
はい!!新婚さんいらっしゃいと言えば
「イエス・ノー枕」
もうこれ貰いたいために出演したと言っても過言ではありません(爆)
今では1歳の娘の遊び道具になっています(笑)
私の夢のために無茶ぶり発揮してくれた島人ぬタカラ旦那さま、子守りをサポートしてくれた妹さま&叔母チーム、muito obirgada!
貴重な機会を頂いた番組スタッフ、関係者の皆様に感謝申し上げます。
そして、放送見て余りの自分のデブさ加減にショックを受けたので(笑)
「宮城姉妹YouTubeチャンネル」にて引き続きダイエット頑張ります(笑)
【宮城姉妹のチムボンチャンネル♪】
【宮城姉妹のCDご購入はこちらから】